暑さの厳しい日が続き、夏本番を感じさせる時期となりました!
今年も恒例となっている七夕の時期が到来です★☆★
七夕の願いを短冊に込めて大きな笹に飾りつけをしました(^^)/
「飾りつけもたくさん飾ろう!」
「きれいかねぇ~」
手作りの飾りでカラフルに彩られました★★
ご利用者様お一人ずつお願い事を考えて頂き笹へ…
~家族みんなが健康でありますように~
~元気で長生きしますように~
~おいしいご飯が食べれますように~
彦星様 織姫様と一緒にパシャリ( *´艸`)
今年の七夕は久しぶりの晴れ予報
皆様の願いが叶いますように☆☆彡
このたび、私たちの法人の制服をリニューアルしました。
新しい制服に袖を通すと、気持ちも新たに引き締まる思いがします。これまでの制服に比べて動きやすく、明るい色合いで、利用者様からも「雰囲気が変わっていいね」とお声をいただきました。
制服が変わっただけですが、朝の挨拶やお部屋でのケア、レクリエーションのサポートをする時にも、スタッフ同士が「よし、今日も頑張ろうね」と声を掛け合う姿が増えています。
これからも笑顔で、安心して過ごしていただける毎日を支えていけるよう、スタッフ一同気持ちをそろえて取り組んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今日は皆様と一緒にたこ焼き作りを行いました(^^)/
まずは生地作り作業から~スタート(*’ω’*)
皆で混ぜ混ぜ♫(*’▽’)
今回の具はウインナーです(^_-)-☆「早く食べたいなぁ(*^^*)」
鰹節、青のりをかけての完成(^_-)-☆
「やっぱりたこ焼きはうまかね~」「おいしくできたねー」と楽しくたこ焼き作りに参加されていました(*^^)v
今年の梅雨明けは早かったですね( ゚Д゚)
毎日、暑い日が続いていますので、ユニットホームでは涼しさを感じる「フルーツポンチ」作りを行いました
フルーツポンチに入れる果物を食べやすい大きさに切ります
色鮮やかなゼリーと果物を盛り付けていきます「味見したいな♪」
爽やかの決めて!冷たいサイダーを仕上げに注ぎます あふれないように慎重に(>_<)
見た目も爽やかに完成です♡
「いただきまーす♬」サイダーのシュワシュワが爽やかで美味しくいただきました
梅雨も明けて猛暑日も出てきましたね^_^; 皆様、熱中症にならないように小まめに水分補給をしましょう!(^^)!
令和7年6月29日(日)
6月誕生会を開催しました。
午前中は誕生者の方への色紙の贈呈をし
誕生者全員で集合写真を撮りました。
昼食には「そばと天ぷら」が出てすごく美味しかったそうです(*^。^*)
午後からはボランティアの方々による『大正琴の演奏会』を開催(*^-^*)
皆さんがご存じの曲ばかりで一緒に歌われていました♪
6月の誕生ケーキはみかんのケーキでした(^O^)
美味しそうですね・・・(*^_^*)
7月の誕生会も皆さんに楽しんで頂ける様に行っていきたいと思います♪
ぜひお楽しみに!!