Blog

笑いの殿堂 「楽市楽座」開催

2025年08月17日
リバーサイド熊本 通所介護

残暑厳しい日が続く中、皆さんに笑って暑さを吹き飛ばして頂こうと「楽市楽座」を開催しました
利用者様にも参加して頂き「ひょっとこ踊り」を披露
プロ顔負けの踊りに皆さんから拍手喝采

 

 

初登場のミスターKOUはマジックを披露!トランプマジックに驚きの声が(笑い)
メンタリスト勇二の心理当てではご利用者の心の中を的中させていました

 

 

また次回の開催を楽しみにしてくださいね

熊本弁VS島原弁!? ~事業所間交流 方言クイズ大会~

2025年08月14日
リバーサイド熊本 通所介護

令和7年 8月14日(木)

私たち社会福法人駿光会では、昨年の9月に長崎県島原市に新しい事業所をオープンしました!!
そこで、普段は使い慣れている熊本弁とは一風変わった言葉を耳にする事が多く、
熊本の「リバーサイド熊本」「マノリアル本荘」「てんすい倶楽部」「田崎クリニック」「はなぞのケアセンター」と島原の「アミスヴィラ森岳」の6事業所をTVモニターを使用して互いの方言でクイズ大会を行っております。
聞きなれない島原弁に頭を傾げながら、慣れ親しんだ熊本弁で笑いながら、
楽しい時間を過ごしております(^_-)-☆

涼を提供♡ かき氷大会開催(はなぞのケアセンター)

2025年08月13日
はなぞのケアセンター

こんな暑い日は、何もしたくない( ノД`)
そうだ!! こんな日は、かき氷が食べたい♡
ということで、今週のデイサービスではお客様へのかき氷の提供を決行しました。

 

かき氷マシーンは、わりと本格的

 

 

 

イチゴには練乳、抹茶にはあんこをトッピング。
ブルーハワイがとても人気♪

 

皆さんが氷をほおばる、いい笑顔が撮れました( *´艸`)

 

 

 

また来年も、是非やりましょう!(^^)!

 

 

夏の風物詩 花火大会を行いました!!

2025年08月13日
てんすい俱楽部 入所

今年の残暑がことのほか厳しいようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
少しでも夏を味わっていただきたく、てんすい倶楽部では、夏の風物詩でもある花火大会を行いました!!
夕方になっても外はまだまだ暑いので、ご利用者様には窓越しでの花火鑑賞(*’▽’)

 

 

「今年初めての花火だわぁ~」
「きれいかねぇ~」

 

 

「せっかくだけん、外で見たーい!」
希望された方は折角なので外での花火鑑賞をされました☆☆
「ひさしぶりにみたね」
「こんな花火初めてみたね」
昔との違いにご利用者様も驚かれていました!(^^)!

 

 

ご利用者様に喜んでいただきました( *´艸`)
暑さに負けず、花火パワーで元気に楽しく夏を乗り越えましょうヽ(^o^)丿

夏の定番!冷やし中華です(*^-^*)

2025年08月10日
リバーサイド熊本 通所介護

令和7年 8月10日(日)

猛暑が続く中、皆さま食欲は低下していませんか?
リバーサイドでは夏の定番である冷やし中華を作りました~( *´艸`)

 

 


中華麺に具材は「錦糸卵」「ハム」「キュウリ」「トマト」でございます( `ー´)ノ
慣れた手つきの包丁さばき!!
決して危ない場面はありませんでした(;´・ω・)

 

 

 

利用者全員の昼食に間に合う様に皆で協力して最後の盛り付けして完成(/・ω・)/

 

 

来年もまた一緒に作りましょ~~ね(≧▽≦)

ページTOP