Blog

梅雨を楽しむ!ピョコピョコカエルゲーム大会

2025年06月09日
マノリアル本荘 通所

こんにちは、マノリアル本荘です。

熊本もついに梅雨入りしましたね。じめじめした季節ですが、そんな中でも笑顔がはじける楽しいイベントを開催しました!

その名も「カエルピョコピョコミピョコピョコアワセテピョコピョコムピョコピョコゲーム」!長〜い名前ですが、内容はとってもシンプルで楽しいんです♪

利用者様が折り紙で作ったカエルを、特製の「ピョコピョコマシーン」でぴょん!と飛ばして、床に置いた輪っかに入れば得点ゲット!輪の大きさによって得点が変わり、小さい輪に入ると高得点

この日はスタッフも一緒に参加して、大盛り上がり!「わあ入った!」「惜しい〜!」と、あちこちから笑い声が響きました。皆さん真剣な表情でカエルを飛ばしながらも、自然と笑顔に。

雨の日でも室内でこんなに楽しい時間が過ごせるなんて、ちょっと得した気分ですね。

これからも季節を感じながら、皆さんと一緒に笑顔の時間を大切にしていきたいと思います

芳野校区老人クラブグランドゴルフ大会が開催されました!

2025年06月06日
ささえりあ金峰

令和7年6月6日、芳野校区老人クラブ連合会主催で
「令和7年度グランドゴルフ大会」が河内グランドにて開催されました。

毎年、お天気が心配でしたが、この日は朝から青空が広がり爽やかな快晴!!
たくさんの強者が集まりました(^^)/

暑さの中、ホールインワン目指して思い思いのプレーを楽しんでいらっしゃいました。

ささえりあ金峰は今年も救護班として支援を行っています。

農園で芋ほりをしました!!

2025年05月29日
はなぞのケアセンター 小規模ホーム

天気も良く、活動日和!! 「そうだ!!」 「みんなで芋堀りをしよう♪」
突然のお声掛けに、ご利用者もビックリされていました(汗)

畑に着くと、皆様手慣れた手つきで、芋堀りをされました!

「大きいのが取れた!!」「私の方が大きいよ。」と 会話も弾み、楽しく活動に参加していただきました。(^^♪ 

翌日には、収穫した芋を朝食で提供♡ 美味しくいただきました(^^♪

GH合同交流会開催の巻♪

2025年05月29日
はなぞのケアセンター グループホーム

5月29日に、はなぞのケアセンター・ほたる家・第二ほたる家・へたみ家の4施設で
ZOOMを使用してGH合同交流会を開催致しました(>_<)!
施設ごとの紹介から、体操やふるさとを合唱しながら笑顔が多く見られました♫

顔見知りの方もいて、カメラ越しでのあいさつをされた方もいました。
今後も、ご利用者に楽しんで頂くためにも色々な活動を計画しています。
次回の更新をお楽しみに♪

5月のほたる家のようす

2025年05月27日
グループホーム ほたる家

5月!ほたる家の室内のようすです!!ほたる家では季節にあわせて雰囲気作りをご利用者と一緒に作成しています!!

天井には大きな鯉のぼりとたくさんの鯉のぼりたちが泳いでいます。
みんなで色付けしたこいのぼりです!!色んな色をした鯉のぼりが泳いでいますね!(^^)!

来月はどんな壁画ができるのか楽しみー!!

ページTOP