Blog

玉名市介護支援専門員相談会 ほっtoカフェ 

2025年05月20日
てんすい俱楽部 居宅

「ケアマネ相談会ほっtoカフェ」は、地域のケアマネジャーの皆さまを対象に、気軽に情報交換や相談ができる場を提供する目的で毎月開かれているカフェになります。5月は、てんすい倶楽部の喫茶室を開放し行う事ができました。
今回は、『食』をテーマとして、管理栄養士と言語聴覚士の資格を持つ職員さんの協力を頂き、講座を開催しました。
・嚥下調整食の紹介と自宅で調理するときの工夫について
・食形態と嚥下機能との関連性と介助方法について
・非常時に役立つパッククッキングレシピ

事前に居宅介護支援事業所へメールにて告知されていたこともあり、11名の方が参加されました。
いろんな食形態の食事を実際に試食しながら、自宅での調理するポイントも教えてもらいました。てんすい倶楽部で提供されている食事の見た目や盛り付け、味にビックリされていました。

食事介助時の姿勢や適性な食事形態と介助するときの一口量について勉強し、ケアマネからのたくさんの質問に答えてもらい、参加された方からは、言語聴覚士の方に質問できる勉強会の機会が少ないので勉強になりましたと喜ばれていました。

天水福祉まつり

2025年01月29日
てんすい俱楽部 居宅

第16回天水福祉まつりに参加してきました。

てんすい倶楽部厨房で作った、ラスク・パウンドケーキの食品販売を行いました。
この大きさで、100円です。
写真:①

10時30分販売開始を待って、行列ができていました。

なんと、タマにゃんも応援に来てくれて、タマにゃん隊と一緒に写真撮影を行いました。

イベントには必ず来られる玉名市長と、たまな認知症応援団キャラクター「玉花ちゃん」も仲間入りし
今回は「タマにゃんポーズ」で
“はい、タマにゃん!!!”

もちろん、この被り物は市長公認です。

社会福祉法人駿光会、よさこいチーム”踊蘭華威”による
「黒田節」
音楽大好きタマにゃんも、音楽が流れると体が動きだし
見事な演舞を披露!!
ありがとうタマにゃん♡

玉名大俵まつり出場してきました

2024年11月23日
てんすい俱楽部 居宅

てんすい倶楽部居宅には、玉名市のゆるキャラ「タマにゃん」の仲間達である、玉名市長からも認めていただいたタマ美・タマ子・タマ代の3匹がいます。

今回、2024.11.23に第28回玉名大俵まつり「俵ころがし」への出場のため、てんすい倶楽部の各部署より祭り大好き職員を募集し9匹のタマにゃんを追加。
狙うは、チームの服装や統一感、パフォーマンス等の採点により決定する特別賞!!!
「てんすい倶楽部 タマにゃん隊!!」として出場していました。
祭りのテーマは「楽しめばよか」ということで、楽しんで参加する事ができました。

レース結果は、決勝には残れませんでしたが、狙い通りの「特別賞」を頂く事ができました。

会場に、「相席食堂」の番組取材で、柔道家のウルフ・アロンさんが来られていました。
なんと、タマにゃんも被って頂き、一緒に写真も撮ってくださいました♡

「タナにゃん」とも、再会することができました!!!

ページTOP