みなさんこんにちは。
マノリアル本荘 有料では、今月のランチタイムに毎年ご好評頂いているピザパーティーを開催しました。
今年はイタリアからゲストでエリザベスとソフィアを招き、まるでイタリアでピッツァを食べているかの様に
イタリアンな雰囲気と3種のピザを堪能して頂きました。
ピザは、ミックスピザ、シーフードピザ、照り焼きチキンピザの3種類をご用意致しました。
メニューはコンソメスープ、大根サラダ、フルーツ盛りです。
皆さんに温かいピザを食べて頂きたいので、厨房で生地から作っていただきその都度焼いて提供させて頂きました。
熊本も梅雨入りして、ジメジメした湿度の高い毎日が続いてますが
沢山食べて、水分もしっかり摂っていただきこれからの夏に向けて元気な体つくりを心掛けていきます。
皆さんの笑顔あふれる表情から「ボーーーノ!!」と聞こえてきませんか?
8月は居酒屋イベントを計画中です。夏本番はこれから!!
こちらもぜひお楽しみに★★
コロナ禍前の人気企画だった買い物ツアーが
ついに再開なりました(@^^)/
参加ご希望の方が続々と手を上がられ
雨雲を吹き飛ばす勢いのもと
いざ! お買い物へ!!
野菜の品定めや
お得情報を見て…
会計後の袋詰めもお手の物♡
衣類コーナーには女性陣が…
えっ!いつの間にガラポンまで(◎_◎;)
お茶休憩でこの満足顔!!!
パディ様のご厚意やご協力もあり
事故なく無事買い物を楽しむ事ができました。
お店の方に「また 来ます」と笑顔で挨拶し
帰りの途に…(^.^)/~~~
ありがとうございました。
rehacoトライアルを開催しました!(^^)!
当日の天候は雨でしたが開催する事が出来ました!!
河内地区の民生委員の方も参加されました。
参加者の皆さんは意欲的にマシントレーニングや健康体操に取り組まれていました。
ささえりあ金峰のケアマネージャーからは介護保険についての講話がありました。
皆さん、真剣に聞かれていましたよ。
今後も定期的に開催しますので、参加お待ちしています!(^^)!
私達の法人、駿光会では、毎月法人全体で勉強会を行います。
介護職員、看護職員、リハビリスタッフ、事務職員、そして私達相談員も共に学んでいます。
6月は食中毒について学びました。
毎年、法人の管理栄養士が研修講師をつとめます。
分かっているようで忘れていることも多く…繰り返し学ぶことは大事ですね!
高温多湿のこの時期、ご利用者様が食中毒になることがないよう、
しっかりと学び、お伝えさせていただきたいと思います。
ブログをご覧くださっている皆さまも、どうぞお気をつけて
おいしく安全に夏を乗り切っていきましょう!
6月11日、12日に玉名高瀬の花菖蒲見学に行ってきました。
両日小雨で車内からの花菖蒲見学になりましたが、
「雨の日の菖蒲も綺麗かな!(^^)!」と喜ばれていました。
雨で残念でしたねとお声掛けすると「晴れたら暑いけん歩きたくない」と
笑いながら話されていました。
その後、玉名周辺、桃田運動公園をドライブして帰りました( ^^) _U~~。