令和7年9月5日、厳しい暑さが続いていますが、リバーサイド熊本ユニットホームではそんな猛暑を締め括る夏の風物詩 ”花火” を行いました。!(^^)!

先ずは手持ち花火です୧(˃◡˂)୨

「きれいね。」(^^♪

「懐かしいわぁ。」(*^▽^*)

フィナーレは噴き上げ花火です。♡「わぁ、きれいかなぁ。」歓声が上がります。(❁´◡`❁)

少しの間ですが夏の暑さを忘れてみんなで花火を楽しむことが出来ました。(@^0^@)/
8月誕生会を開催しました。
午前中は誕生者の方への色紙の贈呈をし、
誕生者全員で集合写真を撮りました
昼食は「もだん焼き」で実演もして頂き、美味しいできたてを食べて頂きました(*^。^*)
午後からは甲子園の熱狂をそのままに「キックベースボール大会」を行いました。
点数が入るとチームで盛り上がっていました。
9月の誕生会も皆さんに楽しんで頂ける様に行っていきたいと思います♪
ぜひお楽しみに!!
毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調は変わりないですか?
リバーサイド居宅では、リバーサイド通所介護と、
ささえりあ金峰と合同で小川内公民館を利用させてもらい、毎月サロンを開催しています
まずは脳トレを行い、頭を柔らかくしてもらいましょう
一旦休憩した後、今度はDVDをみながら「熊本よかよか体操」を行いました。
小川内地域の住民の方で体力作りと認知症予防に興味のある15名の方が参加されました。
途中で笑い声もあり、会話も弾み楽しい時間を過ごすことができました。
毎月最終金曜日に開催予定ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
8月27日(水)西4包括居宅連絡会を開催しました。
今回は、『カスタマーハラスメントの理解と予防策について』
をテーマに、
キャリアデザイン工房有限会社オフィスUEMURA
代表 上村眞智子様をお招きし講演頂きました。
分かりやすい説明とグループワークを交えての講義で参加した圏域の居宅の皆様にも好評で
大変勉強になりました。
学んだことを現場でしっかり生かして行きたいと思います。
~夏本番~
8月25日に第二ほたる家 花火大会を行いました(^^)/
噴水花火をメインに沢山のカラフルな花火を見られ「綺麗かね~」「音のよか」と
皆様楽しまれました(*’ω’*)
来年は地域の花火大会が楽しみです(^_-)-☆