PERSON 求める人物像

笑顔あふれる私たちの施設で一緒に働きませんか?

求める人物像

挨拶

明るく元気な声で率先して挨拶できる人

規律

法人の慣例、ルールを守れる人

協調性

職場を明るい雰囲気にできる余裕のある人

積極性

常に前向きに仕事に取り組める人

責任感

任された仕事を最後までやる遂げる人

message メッセージ

私たちの法人は平成6年に設立、現在約330名余りの職員が在職し「人間の尊厳」を重んじ、ご利用者様にとって居心地の良い明るく楽しい雰囲気づくりと優しく思いやりのある対応で「変化のある暮らし」を提供し、質の高い福祉サービスに向け、日々努力しています。職場内は風通しの良いオープンな組織風土で、いつも笑顔で溢れた働きやすい職場環境です。各種研修や資格取得補助制度も充実しており、頑張るあなたをバックアップします。私たちと一緒に働きながらスキルアップを目指して下さい。

benefit 福利厚生

各種保険完備アイコン
各種保険完備(社会・厚生・健康・労災)
新人職員歓迎会アイコン
新人職員歓迎会法人忘年会の開催
各種勉強会アイコン
各種勉強会 (部門・委員会)
職種別ユニホーム貸与アイコン
職種別ユニホーム貸与
職員駐車場(アイコン
職員駐車場(全事業所) 無料
退職金共済制度アイコン
退職金共済制度
職員紹介奨励金制度アイコン
職員紹介奨励金制度※社内規定により5,000円~30,000円の支給
ふれあう共済アイコン
ふれあう共済加入 (会員費用は法人負担)
ボウリング大会アイコン
ボウリング大会
永年勤続表彰アイコン
永年勤続表彰 ※当社規定により
10,000円~70,000円の支給
資格取得奨励金アイコン
資格取得奨励金(その資格に従事する資格のみ支給)※介護福祉士・社会福祉士40,000円
介護支援専門員50,000円

ワークライフバランス推奨

  • 毎週水曜日はノー残業デー
  • 年間有給休暇取得※最低年間5日間の有給取得

traning 教育育成

資格取得制度

駿光会内で介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修を開講しております。

当法人は、熊本市内の社会福祉法人としては初の実務者研修の養成施設として指定されました。

法人内職員は研修費用の割引が適用されます。
更に介護福祉士実務者研修の研修費用については貸付金制度(条件を満たすと返還が免除)をご利用頂けます。

介護福祉士実務者研修ページへ

traning 教育育成traning 教育育成

まずは施設を見学してみませんか?

まずは、お気軽に当法人の施設を覗いてみて下さい。
実際にご自分の目で施設の雰囲気やご利用者様の様子、現場で働いている職員の様子などを感じ取って下さい。

お問い合わせ