Blog

涼を提供♡ かき氷大会開催(はなぞのケアセンター)

2025年08月13日
はなぞのケアセンター

こんな暑い日は、何もしたくない( ノД`)
そうだ!! こんな日は、かき氷が食べたい♡
ということで、今週のデイサービスではお客様へのかき氷の提供を決行しました。

 

かき氷マシーンは、わりと本格的

 

 

 

イチゴには練乳、抹茶にはあんこをトッピング。
ブルーハワイがとても人気♪

 

皆さんが氷をほおばる、いい笑顔が撮れました( *´艸`)

 

 

 

また来年も、是非やりましょう!(^^)!

 

 

夏の風物詩 花火大会を行いました!!

2025年08月13日
てんすい俱楽部 入所

今年の残暑がことのほか厳しいようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
少しでも夏を味わっていただきたく、てんすい倶楽部では、夏の風物詩でもある花火大会を行いました!!
夕方になっても外はまだまだ暑いので、ご利用者様には窓越しでの花火鑑賞(*’▽’)

 

 

「今年初めての花火だわぁ~」
「きれいかねぇ~」

 

 

「せっかくだけん、外で見たーい!」
希望された方は折角なので外での花火鑑賞をされました☆☆
「ひさしぶりにみたね」
「こんな花火初めてみたね」
昔との違いにご利用者様も驚かれていました!(^^)!

 

 

ご利用者様に喜んでいただきました( *´艸`)
暑さに負けず、花火パワーで元気に楽しく夏を乗り越えましょうヽ(^o^)丿

夏の定番!冷やし中華です(*^-^*)

2025年08月10日
リバーサイド熊本 通所介護

令和7年 8月10日(日)

猛暑が続く中、皆さま食欲は低下していませんか?
リバーサイドでは夏の定番である冷やし中華を作りました~( *´艸`)

 

 


中華麺に具材は「錦糸卵」「ハム」「キュウリ」「トマト」でございます( `ー´)ノ
慣れた手つきの包丁さばき!!
決して危ない場面はありませんでした(;´・ω・)

 

 

 

利用者全員の昼食に間に合う様に皆で協力して最後の盛り付けして完成(/・ω・)/

 

 

来年もまた一緒に作りましょ~~ね(≧▽≦)

令和7年度納涼祭 第2部

2025年08月05日
リバーサイド熊本 入所

リバーサイド熊本 入所 納涼祭 第2部です!!
「居酒屋ひでき」夕食会の開始です♪
そして今回は【昔の懐かしいメニュー~総選挙~】
ご利用者が食べたいメニューを選んで頂き、その中で一番美味しかったのは?
投票数の多かったメニューを今後の食事で、また皆様に食べて頂こうという企画でございます♪
「そして気になる本日のメニューはコチラ!」

 

 

焼きだごは目の前で出来立てを皆様へ提供し大好評でした(*^^)v

 

 

それぞれ料理を目の前に食べたいものを選ばれていました

 

 

そして皆様美味しく召し上がったところで今回投票にて選ばれたメニューは!
みんな大好き焼き芋です( *´艸`)

 

 

楽しい時間はあっという間でご利用者も職員も笑顔の絶えない納涼祭となりました。
まだまだ暑い日が続きますので皆様、熱中症など体調に十分気をつけてお過ごしくださいね(^_-)-☆

令和7年度納涼祭 第1部

2025年08月05日
リバーサイド熊本 入所

令和7年8月5日(火)
今年もリバーサイド熊本 入所にて納涼祭を開催しました♪
入所では、第1部と第2部でわけ開催しております!

 

【第1部】
まず初めは盆踊り!
職員みんなで輪になり「炭鉱節」を踊りました☆

 

 

盆踊りの次はご利用者が毎日されている理学療法士による「健康体操」です!

 

 

準備運動が終わり身体も温まったところで夏の風物詩、スイカ割り!
大きなスイカを見て「うわぁ、こぎゃん大きかつね」

 

 

「私に任せてみなさい!」と102歳のご利用者

 

 

スイカ割りも終わりスイーツの時間です!
「甘か~美味しい♡」と良い笑顔でアイスを食べられました♪

 

 

夏の暑さもこれで吹っ飛びそうですね(*’▽’)
ここで第1部終了です!!!
第2部もお楽しみに(*^^)v

 

ページTOP