Blog

令和7年度納涼祭 第2部

2025年08月05日
リバーサイド熊本 入所

リバーサイド熊本 入所 納涼祭 第2部です!!
「居酒屋ひでき」夕食会の開始です♪
そして今回は【昔の懐かしいメニュー~総選挙~】
ご利用者が食べたいメニューを選んで頂き、その中で一番美味しかったのは?
投票数の多かったメニューを今後の食事で、また皆様に食べて頂こうという企画でございます♪
「そして気になる本日のメニューはコチラ!」

 

 

焼きだごは目の前で出来立てを皆様へ提供し大好評でした(*^^)v

 

 

それぞれ料理を目の前に食べたいものを選ばれていました

 

 

そして皆様美味しく召し上がったところで今回投票にて選ばれたメニューは!
みんな大好き焼き芋です( *´艸`)

 

 

楽しい時間はあっという間でご利用者も職員も笑顔の絶えない納涼祭となりました。
まだまだ暑い日が続きますので皆様、熱中症など体調に十分気をつけてお過ごしくださいね(^_-)-☆

令和7年度納涼祭 第1部

2025年08月05日
リバーサイド熊本 入所

令和7年8月5日(火)
今年もリバーサイド熊本 入所にて納涼祭を開催しました♪
入所では、第1部と第2部でわけ開催しております!

 

【第1部】
まず初めは盆踊り!
職員みんなで輪になり「炭鉱節」を踊りました☆

 

 

盆踊りの次はご利用者が毎日されている理学療法士による「健康体操」です!

 

 

準備運動が終わり身体も温まったところで夏の風物詩、スイカ割り!
大きなスイカを見て「うわぁ、こぎゃん大きかつね」

 

 

「私に任せてみなさい!」と102歳のご利用者

 

 

スイカ割りも終わりスイーツの時間です!
「甘か~美味しい♡」と良い笑顔でアイスを食べられました♪

 

 

夏の暑さもこれで吹っ飛びそうですね(*’▽’)
ここで第1部終了です!!!
第2部もお楽しみに(*^^)v

 

ピーマン収穫しました!!(ほたる家)

2025年08月04日
グループホーム ほたる家

6月の上旬に植えたピーマンを収穫しました!(^^)!
ハサミでチョキ!大きく育ったねー!!

 

 

全部で6個!!大きさはまちまちだけど(>_<)ピーマンでなに作ろう??

 

 

朝食用にピーマンと塩昆布の和え物を作りました!!
9人分には少したりなさそうなので竹輪をたして。。

 


朝食にみんなで美味しくいただきました!!

 

 

秋にはまた何を植えましょう??ラディッシュとネギを植えてまたみんなで育てたいと思いまーす!(^^)!

 

柿原盆踊に参加させていただきました!!

2025年08月02日
はなぞのケアセンター 小規模ホーム

猛暑が続き、クーラーの効いた部屋から出たくなくなりますね(汗)
ただし!!
祭りは別(^_-)-☆
ということで、柿原地区の盆踊りに参加してきました!!!
お祭りの総合司会進行は、ケアセンターの職員で担当しました

 

 

はなぞのケアセンターも、お祭りの踊り、「はい。よろこんで」を披露しました♪
ギリギリダンス~♪ ギリギリダンス~♬ 踊れ~☆
練習の甲斐あってか、きれっきれのダンスを披露できました( *´艸`)

 

 

『はい。よろこんで』
の精神でこれからも、ご利用者の生活をサポートさせていただきたいと思います!!
地域の皆様におかれましては、盆踊りの企画、準備片づけと大変お世話になりました。

 

七夕

2025年07月29日
リバーサイド熊本 入所

七夕が近づいてきたので皆さまと一緒に七夕づくりを行いました♪
まずは短冊に願い事!スラスラと書かれる方、じっくり時間をかけ何にしようかと頭を抱える方様々いらっしゃいました。

字を書くのが難しい方は職員と協力して短冊を完成させました!(^^)!
短冊を書いた後は職員と一緒に笹に吊るしました

また、ご利用者だけではなく職員も一緒に願い事を書いて吊るしています(≧▽≦)
これで立派な七夕飾りの完成です!!
皆さま通る度に立ち止まり見ていかれます。願い事が叶い良い一年になりますように(*^▽^*)

ページTOP