本日10/31は『ハロウィーン』
集まった皆さんの、頭頂部あたりがいつもと違う( ;∀;)
おっと! なかでも派手な連中が、客席前に集まっているようす。
今日は、はなぞのデイサービスの『ハロウィーン仮装大賞』グランプリ決定の日。
次々と、独特な身なりの者どもが、紹介されていく。
可愛らしい者、怖ろしい者、奇妙な者・・・・・。
皆さん、この日のために準備し、気合も十分でした。
さて、栄えあるグランプリを受賞したのは、
最も恐ろしげだったこのお方( *´艸`)
来年も皆さんのハロウィーン仮装を楽しみにしてます(^^♪
秋晴れの本日!
ケアセンター敷地内農園にて、サツマイモの収穫を行いました。
「昔取った杵柄や~♪と、鍬を振りかぶるご利用者。
思い思いに、どんどん収穫していきます。
なお、通所スタッフは口をあんぐり、見てるだけ( ;∀;)
収穫したサツマイモは、自営の厨房にて調理します。
ランチで小出しに提供しますので、お楽しみにされてください♪
10月ははなぞのケアセンターの開設記念月となります♪
今年も、ご利用者様への感謝の気持ちも込めて、お祭り形式の感謝祭を開催いたしました。
まずは、長年のご利用者様へ感謝状の贈呈を!
ケアセンターは開設から18年目を迎えますが、
最長利用の方は、15年の長期ご利用をしていただいておりました( ;∀;)
そしてお楽しみ♪
昼食メニューは、『中華のコース』、まずは皆さんで乾杯♪
『いつもよりも豪華♪』と皆さん喜んでいただけました♡
午後からは、昔ながらの縁日屋台をイメージして、お祭り感覚のゲームを準備。
それぞれのコーナーで、ご利用者様に楽しんでいただきました。
得点方式にさせていただいたので、皆さん真剣( *´艸`)
それぞれが最高得点を目指して参加していただきました。
最後は毎年恒例の、『はなぞの神輿』の登場♬
ハッピ職員の元気な掛け声で、会場内は一体感に包まれる(^_-)-☆
また今年もいい一年にしましょう。
はなぞのケアセンター自慢の一つ
『おいしいランチ♪』
6月の、とある1週間のメニューを紹介します。
まずは皆さん、見て楽しんでください。

はなぞのデイでは、待望の100円ショップ買い物外出を決行しました
今回、100円ショップ初体験の方も( *´艸`)
たくさんの品物が陳列する店内を、物色しながら品定め


夏に向けての準備も少し整いました




最後に、店舗前で記念撮影
皆様、「また参加したい」と、とても好評で終えることができました