ユニットホームでは、4月22日に旬のイチゴを使ったイチゴパフェ作りに挑戦しました(^^♪
イチゴ味のヨーグルトを混ぜて、イチゴとバナナを程よい大きさにカット!
お好きな分を器に盛り付け、ホイップクリームとチョコソースをたっぷりかけて完成です(^^)/
甘酸っぱい青春の味(๑´ڡ`๑)
今回のスイーツ作りも大成功!!
麗らかな春のひと時でした(^^♪
今回の料理の鉄人は「ハトシ」!!
「ハトシ」は長崎で親しまれている料理です。
この完成度をご覧ください!!!
お店に出ていてもおかしくないと皆さまと自画自賛しました(#^.^#)
もちろん 味も天下一品…もっと食べたいの声も上がるほどでした。
鉄人たちが巻いて…
巻いて…
巻きました!!
新しい料理にチャレンジするのは楽しかったですね♡
次回の料理を楽しみにしてください。
新年度に入り、4月17日に法人内の相談部門全大会を開催いたしました。
今回はリバーサイド熊本の新館ホールで行いました。
法人内の相談部門の職員が揃って意義ある時間を過ごしました。
新人さんの紹介から始まり、令和7年度相談分事業計画についての説明、有料老人ホーム・小規模多機能居宅介護の説明、
そして「法人内の連携方法」や「法人内サービスが外部へつながるアプローチ方法」をグループホームで話し合いました。
全大会の吉岡統括部長による講評。
「情報共有の方法は多々あるので活用すること、地域への発信をしていくことで、利用者を支えていく」
利用者様のために、自分の役割を果たすことを再認識できた意義のある時間となりました。
最後は笑顔で集合写真を撮って解散。
これからも笑顔でご利用者様を支えていきたいと思います。
春といえばやっぱり桜!
マノリアル本荘の近く、白川沿いには美しい桜並木が広がっています。今年もその桜たちが見事に咲きましたよ
特に、「放牛地蔵(ほうぎゅうじぞう)」のお堂があるあたりには、大きくて立派な桜の木があり、私たちのお気に入りスポットです。そこだけ時間がゆっくり流れているような、そんな場所なんです
今年はお天気にも恵まれて、風も穏やかだったので、桜が長く楽しめました。
歩いて行けるご利用者さまは、スタッフと一緒にのんびりお散歩しながらお花見へ。道中も「昔はこのあたりに◯◯があったのよ」といった思い出話に花が咲き、とても和やかな時間となりました。
満開の桜の下で記念写真をパシャリ
笑顔も満開!きっと楽しい思い出になったと思います
来年もまた、みんなで一緒にお花見できますように
今日はリバーサイド熊本へ桜見学に行ってきました~(/・ω・)/
天候にも恵まれ、春の訪れを感じる事ができました(*’ω’*)
皆様「桜はやっぱり美しいですね」「桜の沢山咲いて綺麗ですね~」と喜ばれていました。
桜の花を眺めティータイムしながらゆっくりと過ごしました(*^^)v
また来年も綺麗な桜を見に行きましょうね!!