Blog

久保山さんの手芸便り

2025年03月28日
リバーサイド熊本 通所介護

初めまして、リュウちゃんです
「おとこしぇんしぇい」とも呼ばれます
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
久保山さんの代打ですることもありますので(*ノωノ)
リバーサイド熊本では、手指のリハビリや脳活に適した手芸をしております
これから作品をどんどん紹介していきますので、宜しくお願いします

今回はコレ 「ミニバッグ」
生徒さんの間で大人気となり、メーカーの在庫も無くなるほどでした

【作成前】

それでは、出来上がりをご覧ください!

ネコちゃんの押絵がステキですねー
今回は匂袋も作ってみました!
作成者の生徒さんも満足されていましたよ
それではまた近いうちに紹介しまーす

花より団子?

2025年03月24日
リバーサイド熊本 ユニットホーム

熊本県が3月23日に全国1位で桜の開花宣言が出されましたね(^^)/
リバーサイド熊本の桜も無事に開花しました。そんな中、ユニットホームのご利用者は『花より団子』との事で3月24日に
「3色白玉団子ぜんざい」作りを行いました(^^♪

白玉粉と豆腐で捏ね色付けした白玉団子を鍋でしっかり茹でていくと鮮やかな3色に染まりました♡

ぜんざいと一緒に盛り付けて完成(^^)/

お味はいかが?「おいし~♡」大成功でした♬

リバーサイド熊本の桜も、もう少しで満開を迎えます!次はお花見ですね(^^♪

3月誕生会

2025年03月21日
リバーサイド熊本 入所

3月生まれのご利用者を皆さんでお祝いしました♡誕生者ごとに一言ご挨拶いただきました♡
ハッピーバースデーの歌を合唱しお祝いいたしました。
その後、集団体操を行いました、楽しみにされているご利用者が多くおられ「待ってました。」「これが楽しみ。」などの声が多く聞かれました。

体操をした後、「タケノコ掘り大会」を実施しました♪
ご利用者によって集中してたくさん掘る方、近くの方と協力して掘る方、上手な方に掘り方を聞きながらされる方など大いに盛り上がりました(#^.^#)

掘り方を相談し合いながら取り組まれる姿も随所でありました♬

レクリェーション後は、皆さんでケーキとココアをいただきました(≧▽≦)
「この時間が嬉しい。」「運動したので甘いのが出て幸せ。」などあり、とても喜ばれていました。

おめでとうございます♡

2025年03月19日
リバーサイド熊本 ユニットホーム

春の足音がそこまで聞こえてきましたね♡
ユニットホームでは3月19日に3月生まれのご利用者の誕生会を開催しました( ^^) _旦~~

誕生者のご利用者を紹介して皆様でお祝いすると、「ありがとうございます(^^♪」笑顔で喜んでいただけました♡

お祝いのレクは、枯れ木に花を咲かせましょうゲーム(^^)/ 力を合わせて見事に桜満開です(^^)/

お誕生日おめでとうございます! もうすぐ本物の桜が咲き始めますね♡

消防避難訓練を実施しました

2025年03月18日
マノリアル本荘

マノリアル本荘で消防避難訓練を実施しました。
今回は、有料老人ホームとデイサービスの利用者様、スタッフが協力し、万が一の火災発生時に安全に避難できるよう訓練を行いました。

訓練では、火災を想定し、スタッフが利用者様を誘導しながら避難経路を確認しました。皆さん落ち着いて行動し、無事に避難することができました。実際に動いてみることで、避難の流れを改めて確認するよい機会となりました。
また、今回はセコム様からご指導をいただき、火災時の適切な避難方法や誘導のポイントについて学びました。スタッフも真剣に話を聞き、いざという時に冷静に対応できるよう意識を高めました。

最近、ニュースでも火災の報道を目にする機会が増えています。日頃から防災意識を持ち、万が一の事態にも落ち着いて行動できるよう、これからも定期的に訓練を続けていきます。
これからも利用者様が安心して過ごせる環境を整えてまいります。

ページTOP