
てんすい倶楽部居宅には、玉名市のゆるキャラ「タマにゃん」の仲間達である、玉名市長からも認めていただいたタマ美・タマ子・タマ代の3匹がいます。

今回、2024.11.23に第28回玉名大俵まつり「俵ころがし」への出場のため、てんすい倶楽部の各部署より祭り大好き職員を募集し9匹のタマにゃんを追加。
狙うは、チームの服装や統一感、パフォーマンス等の採点により決定する特別賞!!!
「てんすい倶楽部 タマにゃん隊!!」として出場していました。
祭りのテーマは「楽しめばよか」ということで、楽しんで参加する事ができました。

レース結果は、決勝には残れませんでしたが、狙い通りの「特別賞」を頂く事ができました。
会場に、「相席食堂」の番組取材で、柔道家のウルフ・アロンさんが来られていました。
なんと、タマにゃんも被って頂き、一緒に写真も撮ってくださいました♡



「タナにゃん」とも、再会することができました!!!

11月生まれのお誕生日のご利用者を皆さんでお祝いしました♡色紙贈呈の後お一人ずつ一言頂き記念撮影を行いました(^_-)
今回のレクリエーションは「秋の旬つかみ取り大会♪」を皆さんで行いました(^▽^)/ 机に並べられた柿やキノコを制限時間内に多く拾い競い合いました。



1つ1つに点数がついており中には高得点の物も隠れている為皆さん必死に探しました。結果発表の際に高得点のキノコを採られ「やったー!」という方や逃し「そっちだったか」と悔しがる方もいらっしゃりとても盛り上がりました(*^▽^*)

レクリエーション後は一緒にケーキを食べました。皆さん美味しそうに食べられ「楽しかった、ありがとう」と誕生者の方からお言葉を頂きました(#^.^#)
急に朝晩が冷え込んできましたね(>_<)皆様体調は大丈夫でしょうか?
ユニットホームの利用者様は気温の変化にも負けず元気に過ごされています(^^)/
11月19日にユニットホームでは11月生まれの利用者様の誕生会を開催しました!
11月には1名の方が誕生日を迎えられました。みんなで歌ってお祝いします♪利用者様が20歳頃の出来事や流行歌の話をすると「懐かしかね~」と昔話に花が咲きます(^^♪


お楽しみのケーキの前に「モグラ倒しボーリングゲーム」で体を動かし楽しんでもらいます。始球式は今日の主役の利用者様です!!見事倒され皆様拍手喝采です。


その後も皆様上手に倒され見事ストライクが出ると「やった~♡」と拍手され喜ばれました。


お待ちかねのケーキはリクエストのチョコレートケーキです。「おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡」利用者様全員で改めてお祝いし「いただきまーす♫」



最後はみんなで「ハイチーズ」
お誕生日おめでとうございます♡
本日は芳野保育園から園児の皆さんと先生方がリバーサイド熊本に来られましたよ(*^-^*)
素敵で可愛いカレンダーを手作りしてくれました!!



最後は全員で集合写真を撮りました!!
みんな、いい笑顔ですね(^^)v
園児のみなさん、ありがとうございます(*^^*)
リバーサイド熊本 特養 ショートステイ イベントのご案内です!
12月の予定は…
4日 職員と一緒に来年の干支を手作りしてみませんか。色を塗るだけの簡単な作業になります(^_-)
27日 今年1年の締めくくりをリバーサイドで職員と一緒に過ごしませんか。美味しい料理を準備してお待ちしております!!
(ショートステイ イベント案内)
11月に開催したイベントにつきましてはブログの確認をお願い致します。
これからも様々なイベントを考え取り組んで参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^o^)丿
