寒さが厳しくなって冬がやってきましたね(>_<)
ユニットホームでは11月29日に旬のリンゴをたっぷり使ったパンケーキ作りを行いました。
まずはリンゴを刻んで鍋で軟らかくなるまで煮込みます


パンケーキの生地を混ぜてホットプレートで焼いていくと香ばしい香りが広がりました。盛り付けて完成!!大成功で喜んでいただけました♡




寒暖差が厳しい日が続きリバーサイド熊本 特養では、利用者様と職員で「だご汁」作りを開催しました!
団子粉を捏ねて丸めて食べやすいよう薄く伸ばします。



出来た団子を大きな鍋に入れ煮込みます!
皆様それぞれ「上手く煮えるかな?」「美味しく出来るかな?」と出来上がりを楽しみなご様子です♪

蓋を開けると湯気と美味しそうな香りで部屋中がいっぱいです♡
それぞれ器に盛り完成(*^^)v

自分たちで作っただご汁を食べて皆様大満足なご様子(#^^#)
大変美味しく心と体も温もりました!!
これからも様々なイベントを取り組んで参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^_-)-☆

リバーサイド熊本の広大な敷地を活かして取り組みとしてトレッキングを行ってますよ!!
トレッキングを行う前に皆さんで写真撮影(^^)/

隣接しているささえりあ金峰にもお邪魔しました(^^)/
トレッキングコースの中には坂道もあります!!
一歩一歩足に力を入れながら歩かれてますね!!



約20分間のトレッキングで身体が温まりました!!
最後は深呼吸
やはり一人で歩くよりみんなと歩く方が楽しいですね(^^)v
寒さに負けずに次回も頑張りましょうね!!
11月7日ほたる家では焼き魚大会を行いました!!
秋晴れの気持ちのいい日でご利用者様もまぶしかー(^^♪


さあーさんまを焼いていきますよー!(^^)!おいしそうな焼き色になりました!!


私はさんまの尻尾からいきまーす(^^♪


焼きたてのさんま美味しかったです(^^♪
グループホーム第二ほたる家では11月25日に
クリスマスツリー飾り&イルミネーションの点灯を行いました(/・ω・)/
ご利用者様にお手伝いして頂き、
クリスマスツリーが完成しました(^^♪ワーイ、ワーイ。
「綺麗に出来たね」「豪華に飾れたね」と喜ばれていました。



イルミネーションの点灯も行い、ご利用者様からも「綺麗ね」「美しか」と喜ばれ
12月25日のクリスマス会が待ち遠しいです(*’ω’*)

