野出地区不思議発見!!トレッキングミステリーツアーを開催しましたよ!(^^)!
当日は雨の予報でしたが雨も降らずに開催する事が出来ました!!
野出公民館から河内野出グラウンドまでのコースをトレッキングしました!!
夏目漱石の草枕の看板前で写真撮影(*^-^*)
やっぱり空気が最高ですね!!
今回は坂道コースでもありましたが、全員がゴールまで歩く事が出来ましたよ
日々のリハビリの成果を発揮出来る様にご参加お待ちしております!(^^)!
2月はバレンタインデーです♡
リバーサイドでもチョコレートの料理を作ろうと今回はスティックチョコパイを作りました(*^▽^*)
しかし、みんな大好きな芋も食べたい!!との声もあり、スティックサツマイモパイも作っちゃいました(/・ω・)/
まず、パイシートを半分に切って、、伸ばして、、、
パイの中身のチョコとサツマイモを細かく切ったり潰したり(; ・`д・´)
たっぷり敷き詰めて端っこ持って捻って形を作り、卵をかけて照り照りなりますよう~に(/ω\)
厨房のオーブンで焼いてもらって完成して皿に盛り付け、、、
フォークではなく手掴みで美味しく頂きました(≧▽≦)
次回もお楽しみに…(^O^)/
1月誕生会を開催しました。
午前中は誕生者の方への色紙の贈呈と集合写真を撮り
午後からは『新春!すごろく大会』をご利用者と開催(*^-^*)
4チームに分かれ競いました!
マス目のお題には職員とあっち向いてホイ対決をしたり
職員を高い高いしたり
職員もご利用者と一緒に楽しませていただきました(*^_^*)(笑)
2月の誕生会も皆さんに楽しんで頂ける様に行っていきたいと思います♪
ぜひお楽しみに!!
今回の料理の鉄人は「鬼まんじゅう」に挑戦です!!
先ずはかたぁ~いさつま芋を切っていきます。
力を込めて…
美味しくなぁれと魔法をかけて
ちょっと 休憩♡
今回はフライパンを使って蒸してみました(*^▽^*)
お味はいかがでしょうか!?
失敗もあったけど「ドンマイ!!」
次回もお楽しみに…(^O^)/
新年が良い年になる様に護国神社へ初詣に行ってきましたよ(*^-^*)
お賽銭を納めて参拝しましたよ!(^^)!
参拝後にはおみくじを引いたり、干支の前で記念写真を撮りました!!
おみくじでは大吉を引かれて大変喜ばれておられました(*^-^*)
本年も良い年でありますように!!
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はリバーサイド熊本の活動にご理解とご協力を承り、職員一同深く感謝申し上げます。
コロナも5類へ移行しましたが、介護施設におきましては、油断できない日々の生活が続いており、本年も皆様が安心し満足して頂ける生活が送れるよう、引き続き感染対策に取り組んでまいります。
職員一人一人がご利用者・ご家族・地域の方々に対して感謝の気持ちを忘れずに、
質の高いサービスを提供し地域への更なる貢献を実践してまいります。
皆様におかれましても、ご多幸を祈念し新年のご挨拶とさせて頂きます。
リバーサイド熊本 スタッフ一同
令和7年 元日 リバーサイド熊本ユニットホームでは新年祝賀会を行いました。!(^^)!
お正月遊びの定番と言えば”福笑い”ですね♡
ご利用者は目隠しをして熱心に作った顔をみて破顔一笑です(@^0^@)/
食事は勿論、おせち料理です。リバーサイドの自信作です。(^^♪
皆さん美味しそうに召し上がられています。(*^▽^*)
お屠蘇をいただいて新年をお祝い(*^▽^*)
本年もどうぞ宜しくお願い致します╰(*°▽°*)╯
新年あけましておめでとうございます。
リバーサイド熊本 特養にて新年祝賀会を行い、新年のお祝いを利用者様と職員一緒に行いました。
新年の挨拶後、お屠蘇で乾杯!
豪華なお節料理に皆様大変喜ばれていました♡
午後からはお正月の定番「福笑い」を行い、目隠しをして出来上がった顔を見て大笑い( *´艸`)
最後は、職員が目隠しをして利用者様を代表して顔のパーツの場所を教えて頂き、完成した職員の顔に全員でお腹を抱えて笑いました(*^^*)
1年の始まりを笑いが絶えず迎える事が出来ました!
本年もリバーサイド熊本 特養を宜しくお願い致します。
令和6年を締めくくる「餅つき&忘年会」を開催しました!!
一年の感謝の気持ちを込めて和太鼓と「祭り」で始まりました!
勢いそのままでエイヤー!!(/・ω・)/
つきあがった餅はリバー名物「丸め隊」へ…
午後からの忘年会も大盛り上がり♪♪
何故かマタギが登場!?
楽しいひと時を過ごす事が出来ました!
来年もよろしくお願いいたします。
クリスマスということで職員がサンタとトナカイになってくクリスマス会を開催しました♡
体操をした後、ご利用者の方と一緒に玉を雪に見立てて玉入れを行いました(*^-^*)
ご利用者によって勢いよく入れる方や優しく投げる方さまざまいらっしゃいました。
クリスマス会の後は一緒にケーキを食べました。皆さん美味しそうに食べられ「あー美味しかった、ありがとう」とお言葉を頂きました(#^.^#)