Blog

みんなで力を合わせて大掃除!

2025年01月31日
マノリアル本荘 総務

先日は恒例の、月に一度の大掃除を行いました。
普段は忙しくなかなか手が回らない場所も、この日はみんなで協力してピカピカにしました!

好天に恵まれ、雰囲気もなごやかに掃除をスタート。
普段はあまり話す機会がない同僚とも、この機会にコミュニケーションを取ることができました。

あっという間に掃除が終わり、みんなで達成感を共有。
きれいになった職場で、リフレッシュした気持ちで仕事に取り組むことができそうです。
大掃除を通じて、チームの絆も一層深まりました!

来年1月の「BCP机上訓練」のための打ち合わせを行いました!

2024年12月23日
マノリアル本荘 居宅

私どもの法人、社会福祉法人 駿光会には包括支援センターが1箇所、居宅介護支援事業所が6ヶ所あります。
島原、河内、天水、花園、田崎、本荘と事業所間は離れていますが
3ヶ月に1度は皆で集まり、勉強会や意見交換を行っています。

毎年1月は「BCP机上訓練」行います。
BCPとは、事業継続計画(Business Continuity Plan)の頭文字を取った言葉です。
令和6年4月からは、介護施設全体でBCP策定が義務化されたこともあり
勉強会や準備により力を入れて取り組んでいます。

感染や災害が起こっても業務を停滞させずお客様やご家族様のご支援ができるよう
机上訓練でイメージトレーニングを行い有事に備えます。
どんな机上訓練を行うか、皆で知恵を絞って考えているところです。

今回は地震が発生した時の初動について、訓練を行うことになりました。
BCP策定「業務継続計画」は今後も改善を重ね、実践的なものに更新していきます!

令和6年忘年会

2024年12月23日
マノリアル本荘 有料老人ホーム

今年も残すところわずかとなりました。
マノリアル本荘 有料では12月23日にご入居者様の忘年会を実施致しました。
クリスマスも近いことから職員はサンタの衣装を身に着け、
お料理は例年お鍋料理を提供しておりましたが、今年はフレンチ料理でおもてなし。

メニューは、ツナサンド、コーンスープ、ローストビーフ、サーモンのカルパッチョ、チョコのババロア、サンドイッチ(おかわり)
フレンチ料理は初の試みでしたが、大変好評でみなさんから「美味しい~!!!」のお言葉を頂戴いたしました。

皆さんがお食事を楽しまれている間は、司会者のトークで皆さんと2024年を振り返り
皆さんにとって今年の漢字一文字は何ですか?とインタビューを行いました。

嬉しいの「嬉」や、幸せの「幸」などが多く聞かれました。
その後、年末の運試しビンゴ大会を実施。ささやかではございますが景品もご用意させて頂きました。
掛け声は「マノリアルビンゴ~!!!」と大変盛り上がり
みなさん真剣にカードの数字を確認されていました。

メリークリスマス!

2024年12月09日
マノリアル本荘 総務

12月に入り、いよいよ寒くなってきました。あの暑かった夏がうそのようです。
マノリアル本荘では、玄関や受付を飾り付けました。
きらきら輝くクリスマス飾りで、楽しい雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。
メリークリスマス!

ページTOP