秋の始まりを感じるこの頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか
9月23日てんすい倶楽部入所の敬老会を開催しました!
今年は「ありがとうの想い 時をこえて ~歩んだ道に花束を~」をテーマに準備を行ってきました。
毎年恒例の賀寿者の発表です( *´艸`)
節目を迎えられたご利用者様おめでとうございます。
百寿を迎えられたご利用者様、いつも素敵な笑顔をありがとうございます。
これからも末永く元気にお過ごし下さい!
続いては敬老会の出し物の寸劇「水戸黄門」
それぞれの役に扮した職員による寸劇に会場は大盛り上がり!
悪もによる町娘?も大ピンチ(‘◇’)
水戸黄門一行颯爽と登場♪成敗してくれる”(-“”-)
水戸黄門様一行の活躍によりめでたしめでたし(*’▽’)
終了後は役者と一緒に記念撮影(*^^)v
町娘、悪代官、下っ端の綺麗どころで写真撮影!
昼食のメインは鰻でした「美味しか」「久々に食べた」との嬉しい声が聞こえました
今年もにぎやかな敬老会を開催する事が出来ました!
コメントを残す